付き合う人によってタチネコ変わる?!
〜 セクについて考えてみよう!GL的ガールズトーク 〜
初めまして! Girrs∞Luv! の新米ライター、みーです。 今回のテーマは“セク(※1)について”
自分はタチ?ネコ?それともリバ?イベントやバーそしてSNS上でも、初対面の相手に「セクは何ですか?」と質問されたり、グループ分けされたりするいわゆる“ビアンカルチャー”に馴染めない人もいると思います。ビアン4人で赤裸々に(そしてちょっと真面目に!)セクについて語り合いました。4人の実体験も交えた、リアルな会話をお聞きください。
※1 セク…この記事では「性行為における役割」を指す。セクを名乗るのを嫌う人もいる。
アコさん(25) ミステリアスな中性タチ。フリー。
ハチさん(26) 社会人3年目のフェムリバ。年下の彼女と同棲して2年。
シオンさん(23) ほんわか雰囲気のフェムリバ。年上の彼女と付き合って5年目、来年から同棲予定。
ダイさん(30) アメリカ育ちのボーイッシュなバリタチ。年下の彼女と付き合って半年。
セクは変化する!?
ーさっそくですが質問です。セクって付き合う人によって変わると思いますか?
アコさん 変わるんじゃないですか〜?
ハチさん ですよね!変わりますよね!変わる変わる〜。
シオンさん ハチさん熱が入ってますね(笑)自分は「タチ」(※2)だとずっと思ってた人でも、付き合った相手が自分よりリードしてくれる人だったら「ネコ」(※3)や「リバ」(※4)になることもありと思うんですよね。
アコさん 他にも例えば 自分はタチだから受け身になるのは嫌だと思っていたけど、一度ネコも試してみたら意外と大丈夫だった、という話を友達から聞いたことがあります。
ダイさん そういう人もいますね。でも「私はタチだから、ネコをするのは絶対に無理です!」っていう人もいると思います。
ハチさん 私の彼女はそうだと言い張ってるんですよ〜!!あ、これ言っていいのかな(笑)
シオンさん ハチさんの彼女さんは「私はタチだから、ネコはできない」って言ってるんですか?
ハチさん そうなんです…!でも私はリバなので、タチをしたい時もあるからそれは結構ストレスたまるんですよ〜!だから、今はゲームとかショッピングとか違うことでストレスを発散させています。
シオンさん お互いが相手に求める役割が違うと大変なんですね…。
※2 タチ…性行為で能動的な側。
※3 ネコ…性行為で受動的な側。
※4 リバ…ネコもタチもできる人のことをさす。
自分のセクの自覚は?
ーみなさんに質問があるんですけど、自分のセクっていつ自覚しましたか?
シオンさん たしかに…。まだ女の子と付き合ったことのない時期って、どうやって自分のセクを自覚するのかな?
ダイさん アダルトビデオなんかをみたときに、どちらの役割に感情移入するかでわかったりしませんか?
一同 あ〜〜!わかる!
ハチさん でも私が初めて付き合ったのは高校生のときだったから、タチとかネコとか関係なかったです!
アコさん 私はセクに関しては、あまりこだわらないです〜。性欲があんまりないから、相手に誘われない限り何もしないですね。
ハチさん あんまり性欲がないということは、アコさんはノンセク(※6)なんですか?
アコさん うーん、自分でもよくわからないです。相手から誘われるのは大丈夫なんですが、自分から誘ったことはないです〜。
シオンさん 自分のセクが分からなくて悩む気持ち、私もわかります。
アコさん シオンさんも自分のセクに悩んだことあるんですか?
シオンさん 私は、今は自分のセクはリバかな?と思っていますが、以前は自分の見た目が中性〜ボーイッシュだったから「タチ」って言わないといけないのかな…と思って、タチだと自称していました。実際はどっちかわからないのに、セクを答えなきゃいけないビアンの文化には困ってましたね。セクを聞かれて嫌だなと感じる人も結構多いと思います。
ダイさん たしかに。初対面でセクを聞くと失礼に思う人もいるかもしれませんね。
※5 ノンセク…ノンセクシュアルの略。他者に恋愛感情は抱くが、他者への性的衝動がない人のこと。
セクのあり方は人それぞれ
ーなるほど。「タチ」「リバ」「ネコ」の3つ!というわけではなくて、人それぞれなんですね。ふと思ったのですが、タチからネコ、ネコからタチに変わる人はあまり聞かないですよね。
ハチさん あ〜たしかに。私もそうです!ネコからリバになりましたけど、ずっとタチばっかりは無理です(笑)
シオンさん はしっこから、はしっこは変わりづらいのかな(笑)
アコさん なんか、無理にセクを決めようとしなくてもいいんじゃないですか〜?私も、ネコしてみたいって思いますもん。
シオンさん アコさんネコしたいって思うことあるんですか?!
アコさん あるよ〜。でもやってみたい好奇心はあっても、ずっとネコでいるのは嫌ですね〜。
ハチさん セクは相手との関係性で変わるのかもしれませんね。私は最初ネコだったんですけど、元カノと付き合っているとき、私の方が日常生活でリードするようになっていったんです。それで、セクもどんどんリバになっていった感じですね。
ダイさん 私も同じ経験あります〜!元カノはタチだったんですが、私と付き合ってネコになりましたね。
シオンさん 私は、自分はタチって自称しないといけないと思っていたし、タチだと思い込んでましたけど…。今の彼女と付き合って、リバなのかな〜?と思うようになりました。見た目でセクを決めつけなくていいんだ!と気づきましたね。
ダイさん 私は、セクに縛られなくてもいいと思います。セクって、やっぱりみんな変わってくものだと思うし。ちなみに私はバリタチだけど、彼女がタチをやってみたいと言ってくれて、二人でチャレンジしましたよ〜。でも彼女のタチはへたっぴでした(笑)
シオンさん それ言っていいんですか(笑)
ダイさん でも、今の彼女じゃないと自分がネコにチャレンジすることは絶対になかった。得意不得意はあると思うけど、 セクよりお互いの関係が大切ですね。
シオンさん やっぱり、セクよりもまずは相手との信頼や関係性が大切ですよね!セクやセックスレスで悩んで、関係がうまく上手くいかなくなって別れてしまった、という話もよく聞きますからね。ちゃんとパートナーと話し合っていきたいですよね。
ーパートナーとの話し合いは確かに大切ですね!普段はこういう話題で深くまで話したりしないので、話せる場があって良かったです(笑)みなさまありがとうございました!
今回は“セクについて”語ってみました!いかがだったでしょうか?
セクが「タチ」だから、見た目が「フェム」だからと、無意識に相手との間に線を引いてしまっていることってありますよね。普段は「レズビアンだからって、勝手な思い込みで決めつけないでほしい。正しい知識を知ってほしい。」と思っているのに、自分も同じように決めつけていたことに私も気づくことができました。見た目や性格が人それぞれ違うように、やっぱり「セクも人それぞれ」ですね!
再来週のWEBマガジンは、大学のセクマイサークルをご紹介する予定です。お楽しみに
Text by:みー
1年中お花見したい。最近気になっているは韓国のキム・ギョンウン×イ・ハナのビアンカップルさん♡